回線遅延シミュレータ Linktropy・Intraguardian2+

- トップ
- Intraguardian2+ for School
Intraguardian2+ for School
学校・教育施設の現場では、IT機器やネットワーク導入による充実した授業、学校運営の円滑化・効率化の恩恵の反面、情報漏洩のリスク発生機会がますます増加し続けています。
校務におけるIT 使用例
- 生徒の個人情報管理
- 教育カリキュラム作成
- 学籍、成績評価に関する事務処理
- テスト問題や成績情報の管理 など
教員や生徒の授業等でのIT 使用例
- インターネットの活用(メール、Web 観覧等)
- PC やタブレットにて教育コンテンツ( ※教科書等)閲覧
- 電子黒板やプロジェクター等の授業サポート機器の使用 など
IntraGuardian2+ for Scholl 基本機能
IntraGuardian はPC 等のMAC アドレスを収集し登録が無い不許可端末のネットワーク接続を遮断します。
検知機能

ネットワークのARP パケットを監視
未登録機器の接続を、いち早く検知!
未登録機器の接続を、いち早く検知!
排除機能

未登録機器に対し妨害パケットを送出
ピンポイントで通信をブロック
ピンポイントで通信をブロック
通知機能

未登録機器を検知するとメール通知
不正接続の事実を即座に管理者へ報告!
不正接続の事実を即座に管理者へ報告!
セグメント間ファイアウォール機能
教職員用ネットワークから生徒用ネットワークに向けた一方通行のファイヤーウォール機能
分かりやすい管理画面で簡単設定
必要最低限の項目で構成された管理レイアウト、検知・排除のモード選択、検知されたMAC アドレスの許可・登録も簡単に
基本設定の画面
for school の画面
IntraGuardian2+ for Scholl 導入イメージ
IntraGuardian2+for School を導入すると>>両ネットワークで不正端末接続からガード&ファイヤーウォール制御
機器諸元
製品仕様 | IntraGuardian2+ for School |
価格(定価) | 198,000円 |
登録VLAN 数 | 非対応 |
対応セグメント | 2(先生側ネットワーク:1、生徒側ネットワーク:1) |
登録MAC アドレス | 40,000 台 |
対応ネットワーク | クラスB 相当(16 ビット) ×2 セグメント |
対応ブラウザ(管理画面) | Intrenet explorer 8 以降 / Firefox 3 以降 / Safari 3 以降 |
LAN | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T |
外形サイズ | 81.0mm(W) x 137.0mm(D) x 29.7mm(H) |
本体重量 | 380g |
電 源 | 入力電圧DC 12V |
AC アダブタ | 入力電圧AC100~240V 50/60Hz ICE60320-1 準拠 |
消費電力 | 2~4W (負担によって変化します) |
動作環境 | 温度 -20 ~ 60℃ 温度10 ~ 90%RH(結露無き事) |
主な機能
製品仕様 | IntraGuardian2+ for School |
動作モード | 検知モード:未登録PC の検知のみを行い排除は行いません 排除モード:未登録PC の排除を行います |
メール通知機能 | 不正端末を検知したときにメールを送信します |
SMM-Trap 機能 | 不正端末を検知したときにSMM-Trap を送信します |
時刻同期機能 | NTP サーバと時刻同期を行います |
ファイヤーウォール機能 | 先生側から生徒へのみ一方通行で通信許可を行います |
プロクシ機能 | 先生側から生徒側ネットワークを経由してインターネットへアクセスします |
許可リスト | MAC アドレスではなくIP アドレスで許可を行います |
ファームウェア更新 | Web インターフェースから最新のファームウェアへ更新します |
バックアップ・復元 | 本体設定をバックアップ・復元します |